ABC「アメトーーク!」、2017年8月10日放送分

ABCテレビ「アメトーーク!」8月10日放送分のテーマは「もっと売れたい芸人」で、出演芸人が番組の定番企画「芸人体当たりシュミレーション」のくさや入り飴食いに挑戦して面白かった4人のVTRだけがオンエアされる企画に挑戦し、ガンバレルーヤ(よしこ・まひる)が2人ともオンエアを勝ち取り粉まみれの姿が映っていました。


TVO「マスカットナイト・フィーバー!!!」、2017年8月2日放送

テレビ大阪「マスカットナイト・フィーバー!!!」8月2日放送分にて、藤原亜紀乃が灰色塗りメイクでお地蔵さんのキャラクターに扮していました。「朝まで生テレビ」のパロディ企画「朝までバカテレビ」で、おバカキャラのメンバーがそれぞれ独自のキャラクターにコスプレして参加しています。


10日の「アメトーーク」

■8月10日(木)、ABC、「アメトーーク」

ABCテレビ8月5日放送分(テレビ朝日では8月3日放送)の次回予告に、女性お笑いコンビのガンバレルーヤの1人が「芸人体当たりシミュレーション」に挑戦して粉まみれになっている様子が一瞬映っていました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

BSプレミアム「ガタの国から」、2017年7月19日放送

NHK BSプレミアムで7月19日放送のドラマ「ガタの国から」にて、終盤、主演の上白石萌音が干潟に入り、顔に泥を投げられるシーンがありました。すぐに拭ったため、泥後の顔ははっきりとは映っていません。その他、髙安智実が眼鏡の上から泥を投げられていた他、エキストラの多数の人たちが干潟の中で泥の投げ合いをしていました。

簡単にあらすじを書いておきますと、ドラマの収録で佐賀の嬉野温泉を訪れていたタイのスーパーアイドル・サムット(ティティ・マハーヨーターラック)が、あまりに多忙すぎる現場から逃走し、たまたま、老舗旅館の一人娘・未来(上白石萌音)の部屋に逃げ込んでしまいます。

未来は干潟の生き物ムツゴロウに夢中というちょっと変わった女子高生ですが、どうしても干潟が見たいというサムットとともに、追いかけてくるドラマスタッフたちから逃げながら、有明海を目指す旅が始まります。サムットは幼い頃家の前の干潟で泥だらけになって遊んだ楽しい思い出があり(タイにも有明海の干潟とよく似た泥干潟があります)、干潟を見たらまたあの頃の気分になれるのでは、と考えたのです。

乗るバスを間違えたり、お互いの境遇をめぐって口げんかしたり、着いたら満ち潮になってしまっていたりという曲折を経ながら、ようやく二人は引き潮の広大な泥干潟を見ることに成功します。ちょうどそこへ追いついたマネージャー(髙安智実)やドラマのスタッフたち。追い詰められた二人は、意を決して干潟の中に飛び降ります。追っ手の人々も干潟へとなだれ込み、いつの間にかみんな童心に戻って泥合戦を繰り広げるのでした。

干潟がドラマの主要なテーマとなっていて、そこに泥遊びも絡められ、貴重な内容だと思います。


続きを読む