■8月21日(土)、BS-TBS、BS-TBS開局10周年記念番組 関口宏のザベストセレクション「大アマゾン孤高の民族 我々こそが真の人間!!」
過去記事で一度取り上げた、5年前のドキュメンタリー番組の再放送です。女優の広瀬久実が南米の少数民族と生活をともにする中で、泥んこ遊びに巻き込まれる場面があります。
もともとは、地上波のTBS系列で2003年に放送された教養番組「生命38億年スペシャル 人間とは何だ!?IV」のために収録された素材だったらしく、その番組でも同じ取材VTRが違った編集で流れていました。そのときの画像はChannel B.P.D.に載されています。
CX「アイドリング!!!日記」#104、2010年8月17日放送(HV)
フジテレビ地上波8月17日の「アイドリング!!!日記」#104にて、CSレギュラー放送#654(7月29日放送、過去記事参照)でやっていた「あっち向いてパイ!!!」のダイジェスト版が流れたようです。こちらのアップローダーに画像が掲載されています。
スカパー!では8月21日(土)の放送です。
以下は内容とは関係ありませんが、これまで「あっち向いてパイ!!!」がCSであると、たいていは、それほど日を置かずに「日記」のほうでも流れていました。そのため、8月3日の回を対象に事前記事を書きましたが、今回はだいぶずれてしまっています。
もともと「日記」はほとんど公式の予告がないということに加えて、申し訳ないことにこのブログでは推測や予想のはずれが多いので、今後何かありそうな時期には毎回チェックされるほうが無難かと思います。
例外的に、たくさんゲストが来るような特別企画的な回の前には「日記」で次回予告が流れたこともありましたし(過去記事)、収録に参加したゲストのブログで放送日が告知されたこともありました(過去記事)。先日の事前記事で書いたTIF後夜祭のパイ投げには多数のゲストが参加していたそうですので、そういったところにも何か詳しい情報が出てくるかもしれません。
15日の「冒険JAPAN! 関ジャニ∞MAP」(関東)
■8月15日(日)、EX、「冒険JAPAN! 関ジャニ∞MAP」(関西では8月24日、ただし高校野球中継が中止の場合は15日)
「道の駅鹿島」のブログによれば、関ジャニ∞のメンバー数人が有明海の干潟を訪れて干潟体験をしたそうです。メンバー以外に体験者がいたのかどうかはわかりません。特に何もなければ事後記事は省略します。
この番組はABCの制作で、本来は関西でも同じ時間帯に放送されていますが、現在ABCは夏の甲子園中継をしているため、変則的な編成になっています。番組サイトの「関西地区の放送について重要なお知らせ」によれば、ABCでは同回は8月24日(火)放送予定、ただし中継が中止の場合は15日放送とのことです。
19日の「ミリオンダイス」
■8月19日(木)、YTV、「ミリオンダイス」
番組サイトやONTV番組表によれば、ベッキーとはるな愛がムツゴロウを求めて佐賀を訪れるそうです。はるな愛オフィシャルブログの動画からすると、たぶん干潟にも入ると思いますが、番組の雰囲気やメンバー的に、それほど泥んこにはならないかもしれません。特に何もなければ事後記事は省略します。
また、番組サイトには「※内容は変更する可能性がございます」とも書かれてますので、放送日が近くなってからの番組表で再度確認したほうがよさそうです。
(8月19日追記)
ベッキーとはるな愛が干潟に入って、ムツかけ漁とムツ掘りに挑戦する内容でした(7月の「飛び出せ!科学くん」とほぼ同じ構成です)。衣装や手足が泥んこなった他、顔にも少しだけ泥が跳ねていたようです。
過去のこの種類のリポートと比べて珍しい点としては、漁に挑戦する前に軽く干潟に入ってみるシーンで、裸足のまま入っていたところでしょうか。ただし、その後、漁を始める場面に切り替わると、足袋を履いていました。
NTV「AKBINGO!」、2010年8月11日放送(HV)
8月11日の「AKBINGO!」のメイン企画は、アウトになったメンバーがきつい罰ゲームを受ける「ムチャぶりドッジボール」でした。今回も「恥ずかしメイク」の罰ゲームがあり、小嶋陽菜が皺・オーバーな口紅などのメイクで大阪のおばちゃんに、大島優子が薄い青塗りをベースとして目の周りに影などを描くメイクでフランケンシュタインの怪物に、それぞれ衣装やカツラ付きで変身していました。
こちらのアップローダーに画像が掲載されています。
(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)