■毎週日曜、MBS、「クイズ☆タレント名鑑」(11月下旬までバレーボール中継のため放送休止)
特定シーンについての事前情報ではなく、推測以下の未確定情報になります。
「クイズ☆タレント名鑑」10月24日放送分にて、「芸能人!このオファー引き受けた?引き受けなかった?クイズ」という新企画がありました。あらかじめ「芸能人の方々に少し無理めな仕事をオファー」して、そのオファーの一覧の中から実際に引き受けられたものをスタジオのゲスト陣がクイズで当てていき、正解の場合にはそのオファーを本当にやっているところのVTRが流れるというものです。
今回は以下のようなオファーと結果でした。
長州力のパラパラ→NG
萩原流行の武藤敬司→OK
ラモスのセンター前ヒット→OK
内藤大助のパッチリ二重→OK
畑正憲の有明海でムツゴロウ→OK
山下真司のイソップ逆ビンタ→NG
松島トモ子のライオンに餌やり→OK
角野卓造の「角野卓造じゃねぇよ!」→NG
大山のぶ代のルパン三世→OK
デーモン閣下の鉄拳メイク→NG
鉄拳のデーモン閣下メイク→OK
内田裕也の三つ編みおさげ→OK
可能性はあまり高くなさそうですが、もしかしたら今後、何かMessyな要素のあるネタが見られるかもしれません。コーナー終了後の告知によれば、「あなたが見たいオファーをご応募下さい」とのことで、視聴者からも「見たいオファー」を募集しているそうです。
ただし、今回の内容を見ると、いずれもそのタレントのキャラクター・ポジション・特徴・名前・過去の有名出演作・芸能ニュース等々、何らかの引っかかりや繋がりを織り交ぜて、そのタイトルだけでも笑えたり興味を惹いたりできるようなオファーになっています。
また、あまりNGばかりだとコーナーが成立しないため、意外性と実現のハードルのバランスを考えての結果だと思いますが、中高年の男性タレントが多くなっています。今回のところは若手の女優やアイドルは含まれていませんでした。
まったく本人との関連性やひねりのないオファーは採用されないと思いますが、うまく上記のような要素を入れて一般的に見ても面白いものであれば、チャンスはあるかもしれません。
番組の字幕によると、番組のPCサイト・携帯サイト(携帯各社のネットのトップメニュー→TV→TBS→クイズ☆タレント名鑑)からでも応募できるそうです。
27日の「AKBINGO!」(関東)
■10月27日(水)、NTV、「AKBINGO!」(関西では放送なし)
番組サイトの次回予告によると、前田敦子と峯岸みなみによる「フレーズミュージアム」があるそうです。
また、先週20日発売の週刊ザテレビジョンに11月3日の回は「ムチャぶりドッジボール」との情報がありましたが(過去記事参照)、それ以上の詳しい内容は触れられていませんでした。もしその回の罰ゲームで「恥ずかしメイク」があるとすれば、27日放送分の次回予告で、その1シーンが映るかもしれません。
(10月28日追記)
簡単に追記で失礼いたします。峯岸みなみが負けて、ピンク色で鼻をまたぐような横線と鼻毛のような線を描かれていました。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)
30日の「アイドリング!!!4周年記念SP!!!」(CS)と28日開始の「アイドリング!!!」地上波版
アイドリング!!!関係の情報を2件まとめて書きます。
■10月30日(土)、フジテレビONE(CS)、「アイドリング!!!4周年記念SP!!!」(生放送)
内容不明の未確定情報です。
「アイドリング!!!」4周年記念の2時間生放送スペシャルがあります。どのような企画をやるのか、内容についての予告は出ていません。
過去、「アイドリング!!!」の「あっち向いてパイ!!!」(パイ投げ)はレギュラー回で行われたことが多く、通常の放送回数番号が付いていないスペシャルの回でこの企画をやったのは、2007年のクリスマススペシャルくらいしかなかったと思います(過去記事参照)。微妙ですが、実績のある番組ですので、一応書いておきます。
また、21日に「アイドリング!!!」の収録があり、観覧された方のブログ(こちらやこちら)によると、11月放送予定の地上波深夜2時間スペシャルの収録も行われたようです。とりあえず相撲企画があったようですが、他に何が行われたのか、今のところわかりません。
■10月28日(木)開始、KTV、「アイドリング!!!」(地上波版)
地上波版の「アイドリング!!!」(旧名「アイドリング!!!日記」)は、関西では10月28日スタートです(KTV番組表)。関東では10月18日に始まっており(番組サイト)、今後、関西では10日遅れペースでの放送ということになりそうです。
この番組は30分番組のはずですが、KTV番組表のミスなのか、なぜか28日の放送時間は深夜1時35分~1時50分の15分枠となっています。20日発売の週刊ザテレビジョンでも同様でした。
同日、ちょうどそれに重なる時間帯に、読売テレビのAKB48の番組「AKBと××!」が放送予定です。
(10月29日追記)
28日から関西でも始まった「アイドリング!!!」地上波版ですが、関西テレビは実際に15分枠での放送でした。フジテレビの30分版の内容を半分に縮めて、「KTVアイドリング」という短い独自コーナーを付け加えた内容が基本となるようです。KTVにも簡単な番組サイトができていました。
NTV「AKBINGO!」、2010年10月20日放送(HV)
10月20日の「AKBINGO!」の企画はアウトになるとムチャな罰ゲームを振られる「ムチャぶりドッジボール」で、今回は「恥ずかしメイク」のムチャぶりで北原里英が映画「アバター」のキャラ風の青塗りメイクを施されていました。
少しまだらなところもあり、ベッタリ真っ青というほど濃いわけではありませんが、額~あごも含む全塗りメイクに仕上がっています。
こちらのアップローダーに画像が掲載されています。なお、リンク先のアップローダーは、今月末以降に削除予定だそうです。
(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)
11月17日発売のDVD「アイドリング!!! 8thライブ」(続報)
■11月17日発売、DVD「アイドリング!!! 8thライブ この気持ちは そうだ あれだ 恋なんでしょうング!!!」
先日の記事の追加情報ですが、CSフジテレビONEの「アイドリング!!!」#683(10月19日放送)で流れたこのDVDの宣伝映像に、粉の場面が少しだけ含まれていました。
映っていたのは頭上から粉が降り始めるところと粉後の舞台袖の様子のみで、途中のMAXの状態はわかりませんでした。舞台袖のほうは、あらかた粉が落ちた(拭いた?)あとに見えます。水で湿らした場合を除けば、払い落としたあとの肌の粉はあっさりとした残り方になる場合が多いので、おそらく、かぶった直後はもっと白かったのではないかと思います(違ってたらすみません)。