TX「海外行くならこーでね~と!」、2013年1月26日放送

テレビ東京「海外行くならこーでね~と!」(番組サイト)1月26日放送分はベトナムが舞台で、現地の日本人女性コーディネーターと番組スタッフがビキニ姿になり黒い泥を使った全身泥パックエステを体験していました。目の周りを塗り残すような感じです。(コメント欄でリポートいただいた他、関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございました!)

テレビ大阪では約4ヶ月遅れでの放送とのことで(Wikipedia)、だいぶ先になりそうです。

KTV「ピカルの定理」、2013年1月23日放送

「ピカルの定理」1月23日放送分にて、水に墨汁を入れて黒くしたプールの上に時計の針のように上下方向に1周する丸い棒を設置し、そこに番組のレギュラー陣が順々にしがみついて簡単なクイズに答えながら棒が1周するあいだ落下しないように耐え抜くという企画がありました。番組が現在の水曜22時から同20時枠へ昇格することになったのに絡めての企画で、芸能界にどれだけしがみついていたいかメンバーたちを試すという設定です。

女性陣では加賀美セイラと渡辺直美が挑戦し、二人とも墨プールに落下して全身漬かっていました。私服なのかどうかわかりませんが、加賀美セイラは青いブラウスに黒いショートパンツ、上に白のカーディガンを羽織っていました。渡辺直美は青の長袖Tシャツを着ています。西内まりやは進行役をつとめ、加賀美セイラから「まりやちゃんもやりなさいよ!」、渡辺直美から「お前もやれよ!」と言われる場面がありましたが、実際に挑戦することはありませんでした。

墨汁はおそらくだいぶ薄められていて、肌にはそれほど残らず部分的にうっすらと黒いくらいの質感です。衣装は黒く染まっています。

2月2日の「オールナイトニッポン45周年感謝祭 ALL LIVE NIPPON」(CS)

■2月2日(土)、スペースシャワーTV(CS)、「オールナイトニッポン45周年感謝祭 ALL LIVE NIPPON」

ラジオ番組「オールナイトニッポン」の45周年を記念したライブイベント「ALL LIVE NIPPON」にて、ゴールデンボンバーとももいろクローバーZがコラボレーションしてパフォーマンスを披露し、ももクロの高城れにが樽美酒研二の白塗りメイクをして登場したそうですが(モデルプレスの記事など)、そのライブの模様が2月2日にスカパー!のスペースシャワーTVにて放送されるそうです。

スペースシャワーTVの番組サイトにもコラボしているときのステージ写真が掲載されていますので、たぶん該当のシーンも見られると思います。(実際に会場でライブをご覧になった方からメールでもお知らせいただきました。情報ありがとうございました。)

2月2日かそれ以降の「ゴッドタン」

■2月2日(土)またはそれ以降?、TVO、「ゴッドタン」(関東では1月5日に放送済み)

1月7日の記事の訂正です。松丸友紀が鉄拳メイクをしたテレビ東京1月5日放送分「松丸プロデュース王選手権」のテレビ大阪での放送日について、当初の記事では26日放送予定と書きましたが、インターネットTVガイドなどの情報から、実際には26日はテレビ東京12月22日放送分の「ヒム子のアイドル性格チェック」のようです。

こちらのホームページのゴッドタン放送内容一覧によればテレビ東京での2012年の通常回は上記12月22日放送分が最後で、それがテレビ大阪では1月26日放送ということから、テレビ東京1月5日放送分はテレビ大阪では翌週の2月2日放送と思われます。ただしテレビ東京では12月28日に通常の放送曜日とは別枠で「マジ歌選手権」の1時間スペシャルがあったらしく、この回の扱いがテレビ大阪ではどうなるのか、今のところ分かりません。もしスペシャルをテレビ大阪でも放送するなら、9日以降になるかもしれません。当面、「毎週」で予約を入れておくのが確実かと思います。

24日発売の月刊の番組誌か来週の放送分の予告で何か分かるかもしれませんので、また確認してみたいと思います。

27日の「乃木坂って、どこ?」

■1月27日(日)、TVO、「乃木坂って、どこ?」

20日放送分の次回予告で、「次回は…乃木坂46生誕祭!」・「超貴重なメンバーの過去を大公開」という字幕とともに、歌舞伎っぽい白塗りの人物のホームビデオが少しだけ映っていました。番組サイトの次回予告ページに1月生まれのメンバーとして名前が出ている樋口日奈は、以前に素人歌舞伎をしていたという経歴があるそうなので(公式ブログ)、おそらくその映像ではないかと思われます。予告では一瞬でしたが、次回の本編でもう少し詳しく紹介されるかもしれません。