今後の「モニタリング」

■毎週木曜、MBSテレビ、「ニンゲン観察モニタリング」

8月10日放送分の最後に流れた「近日公開」の予告映像で、川口春奈が「A」「B」のボードに飛び込むところが映っていました。「泥んこ聴き比べクイズ」と同じセットですが、壁の向こうが泥なのか、不正解なのかどうかは不明です。これまでの傾向からすると、過大な期待はできないと思います。(ゲストブックでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

近日公開の予告とは別に次回予告もあり、次回8月17日は上記の内容ではないようです。放送日は不明です。(追記参照)

【8月14日追記】
その後、番組サイトが更新され、17日が上記の回になるようです(先ほど更新の記事)。

MBSテレビ「よんチャンTV」、2023年8月9日放送【追記あり】

MBSテレビの夕方のニュース番組「よんチャンTV」8月9日放送分にて、東映太秦映画村のお化け屋敷でお化け役をする女性の特集がありました。お化け屋敷の中でお客さんを驚かせる様子だけでなく、白ドーランでお化けメイクをするところや、メイクのまま空き時間に大学の勉強をするところ、営業時間が終わってメイクを落とすところなどが少し映っていました。化粧の完成形はそれほど濃い白塗りではなかったと思います。

TVerで配信があるかどうかは未確認ですが、あるとすればいずれ下記キーワード検索で出てくるかもしれません。

https://tver.jp/search/%E3%82%88%E3%82%93%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3TV

【8月11日追記】
YouTubeのMBS NEWSチャンネルで公開されました。(コメントでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

10日の「ニンゲン観察モニタリング」

■8月10日(木)、MBS、「ニンゲン観察モニタリング」

コスプレしてカラオケする芸能人の正体を当てる企画がまたあるようです。以下、番組サイトからの引用です。予告動画には女性のコスプレは映っていませんでした。

☆大人気キャラに仮装した有名人の歌声で、その正体を当てると賞金!
 「コスプレカラオケ」にチャートNo1歌手、人気芸人、あのパフォーマーも参戦!!
 ブラック・ジャック、ドラゴンボールの界王さま、海坊主に扮したのは誰!?

テレビ大阪の2番組一括記事、2023年8月4日~5日放送

●テレビ大阪「所さんのそこんトコロスペシャル」、2023年8月4日放送

ユニークな道の駅の紹介VTRで、有明海の干潟で有名な道の駅鹿島が取り上げられ、鹿島ガタリンピックや干潟体験のVTRが少し紹介されていました。ガタ相撲で顔も含め派手に飛び込む女性が一瞬映っていましたが、顔を上げるところはありませんでした。今年のニュース映像などで、この続きが映っているものはあったでしょうか。

TVerで見逃し配信されています。(ガタ相撲は9分55秒頃から)
https://tver.jp/episodes/eps8plnwzz

●テレビ大阪「出没!アド街ック天国」、2023年8月5日放送

横浜市の西谷の泥んこ田んぼ体験で番組の女性ADがちびっ子と泥んこドッジボールをしていました。顔には泥は付いていませんが、服が泥色に染まっていました。

田んぼ体験は「第16位」のVTRですが、「第10位」のVTRにも同じ女性ADが登場し、最初のVTRには含まれていなかった泥んこのカットが一瞬映っています。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

TVerで見逃し配信されています。
https://tver.jp/episodes/ept31j84yx

フジテレビ「オールナイトフジコ」、2023年8月4日放送

フジテレビ「オールナイトフジコ」8月4日放送分にて、飴食いがありました。(ゲストブックでお知らせいただきました。また、関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

運動会企画の障害物競走で、「チームかしこ」の小杉怜子・今井 陽菜・沖玲萌、「チームおバカ」の友恵温香・髙村栞里・上杉真央が飴食いで粉の中の飴玉を探して顔を白くしていました。上杉真央は口の周りだけでしたが、あとの5人は真っ白になっていたようです。各チームのリーダーの峯岸みなみ・村重杏奈も応援で飴食いに参加し、少し顔に粉をつけていました。

この番組は今年4月から毎週金曜深夜に放送されているバラエティで、1980年代の「オールナイトフジ」の令和版に相当するそうです。カンテレではネットされていません。毎回チェックされている方によると、こういったパイ・粉・メイク系の企画は今回が初めてだそうです。

TVerで8月11日まで見逃し配信されています。
https://tver.jp/episodes/epn9o3wis3