TVO「ポケモンスマッシュ!」、2013年6月2日放送

「ポケモンスマッシュ!」6月2日放送分にて、ゲストの私立恵比寿中学のメンバー真山りか・鈴木裕乃・松野莉奈が○×ボードを突き破って不正解だと粉マットに落ちるクイズに挑戦し、3人とも粉を選ぶ結果になりました。

粉は平たいマットの上に盛られていてそれほど深くはなく、3人とも主に衣装のジャージが汚れる感じだったようです。真山りか・鈴木裕乃は顔にもまだらに粉が付いています。


続きを読む

TVO「モヤモヤさまぁ~ず2」、2013年6月2日放送

「モヤモヤさまぁ~ず2」6月2日放送分にて、さまぁ~ず・狩野恵里が浅草橋周辺の画材メーカーを訪問、肌用に開発されたという絵の具「ミラクルペイント」を番組ADの顔で試してみる中で、狩野恵里が頬や鼻の頭に赤・青・緑などの絵の具を付けられるシーンがありました。

NHK「タイムスクープハンター」、2013年6月1日放送

NHKのドラマ仕立ての歴史教養番組「タイムスクープハンター」6月1日放送分は「誕生!水茶屋アイドル」というテーマで、橘美緒演じる水茶屋の看板娘となる女性が花魁風の白塗り化粧をされるシーンがありました。

客足のわるい水茶屋(喫茶店)を立て直すため、口入れ屋の大山(経営コンサルタントのような人物)の指導で店主の姪のカメが「看板娘」に仕立てられることになり、最初の変身の日に髪結い(ヘアメイク)が施した化粧は花魁風の厚化粧の白塗りでした。しかし即座に大山から水茶屋の客が求めている看板娘はそんな高嶺の花ではないとダメ出しが出され、白塗り化粧を落としてもっと庶民的で身近な雰囲気の娘へと変身させられるというストーリーです。カメは嫌々これらの変身をさせられる演技になっています。

最初の化粧をしていく過程は映っていませんが、額の地肌と化粧の境目などから、わりとしっかりした白塗りに見えます。

6月6日深夜に再放送があります(NHK番組表)。


続きを読む

YTV「ズームイン!!サタデー」、2013年6月1日放送

「ズームイン!!サタデー」6月1日放送分で原宿ファッション特集があり、リポーターの香川美紀がこれまで番組で何度か取り上げられてきた白塗りアーティストさんの自宅を訪問し、自身も白塗りメイク・ファッションを実際に体験してみるというシーンがありました。

メイク過程は隠してはっきり映さないパターンでしたが、完成後はアップでも映っています。

原宿の白塗りファッションは過去にも何度かこの番組で取り上げられたことがあります。このブログの過去記事検索で「原宿」などで検索していただければ、記事がいくつか出てくると思います。


続きを読む

MBS「女の子宣言!アゲぽよTV」、2013年5月22日放送

MBS毎日放送「女の子宣言!アゲぽよTV」5月22日放送分にて、アゲぽよガールズの彩ほのかが自分の顔に口紅を塗りたくるシーンがありました。

4人のアゲぽよガールズが現在公開中のホラー映画「クロユリ団地」のシリーズ続編を想定して恐怖演技オーディションに挑戦するという同映画の宣伝を兼ねた企画で、くじ引きで決めた日常のアイテムに霊が宿って襲ってくるという設定のもと、4人が順に演技をしていきます。その中で、彩ほのかは口紅で挑戦することになり、口紅が暴走して頬や目の周りを赤く塗ってしまう演技を披露していました。


続きを読む