12月29日放送の「オールザッツ漫才2013」にて、滝川クリステルのパロディキャラクター「半面クリステル」に扮した宇都宮まきが顔を白と青に塗り分けたメイクで出演していました。番組のところどころで挟まれる、視聴者からのFAXとTwitterの投稿を紹介するコーナーの進行役で、白はFAX、青はTwitterをイメージした色ということのようです。
この番組は、毎年年末の深夜に5時間ほどの枠で生放送されるMBS毎日放送制作のバラエティ特番です(Wikipedia)。たいてい若手のネタ披露対決をメインに、大喜利的なコーナーや余興的なコーナーをはさみつつ構成されますが、女性出演者のこうしたシーンは近年の回では珍しいと思います。このブログでは記事にしていませんでしたが、過去には2008年の回でいがわゆり蚊がキャッツメイクをしていました。
(1月4日追記)
コメント欄でいただいた情報ですが、MBSで放送されていた番宣番組「12月29日まで待てない!オールザッツ漫才が100倍楽しくなるTV」でも宇都宮まきと千鳥大吾が白塗りしていたそうです。Wikipediaによると番宣番組は11月24日~12月22日の毎週日曜と本編前日の12月28日に放送されたそうで、コメントいただいた方が確認されたのは前日の放送分とのことです。私はいずれも録画していませんでした。(情報ありがとうございました。)







































