10月7日の「アイドリング!!!」#1174(CS)

■10月7日(火)、フジテレビONE(CS)、「アイドリング!!!」#1174

CS番組サイトのオンエアスケジュールによると、#1174は「フレッシュアイドル戦国時代 NEO期vsグイグイきてるアイドル!あっち向いてパイ!」となっています。

対戦相手のアイドルグループは今のところまだ明らかにされていませんが、収録の観覧に行った方によるものと思われる断片的な情報(先日のTwitterの関連ツイートその1その2など参照)から、もしかしたらベイビーレイズ(公式サイト)かもしれません。過去にもこうした形でゲストグループの名前が挙がったことがありました。違っていたらすみません。

放送日が近づいて何か情報が出てきたら、改めて記事を書きたいと思います。

NOTTV「アルバイドル」#18、2014年9月14日放送

NTTドコモのスマートフォン向け放送サービスNOTTV(ノッティーヴィー)で放送されているバラエティ番組「アルバイドル」#18(9月14日初回放送、番組サイト)にて、出演アイドルの飴食いがあったそうです。(ご覧になった方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

今回は「秋のバラエティー鉄板大運動会!!」と題した企画で、2チームに分かれての障害物競走の中に粉とココアパウダーを使った飴食いがありました。「チーム小池」の小池樹里杏(人数が少ないため2回)・山田紗佑里・金野美穂・山本成美は小麦粉に顔を突っ込んで真っ白に、「チーム吉井」の高橋真穂・上野百合愛・横山樹里・遠藤香南・吉井菜恵はココアパウダーに突っ込んで茶色になっています。全体的に付着は良く、MCに顔を押し込まれる展開もありました。

#18での発表によると、この番組は9月いっぱいで終了するそうです。これまでパイ投げも多用していただけに(過去記事検索)、終了が惜しまれます。


続きを読む

KTV「めざましどようび」、2014年9月13日放送

「めざましどようび」9月13日放送分にて、映画「舞妓はレディ」に長野美郷が街を歩く芸妓役として一瞬出演するシーンの撮影風景が紹介されていました。白塗りの化粧途中や着付けの様子も少しだけ映っていました。

撮影時には周防正行監督が「カットされていたらごめんなさい」と言っていましたが、最終的にこの出演シーンは映画本編でも採用されたそうです。


続きを読む

YTV「第34回全国高等学校クイズ選手権」、2014年9月12日放送

9月12日放送「第34回全国高等学校クイズ選手権」(高校生クイズ)にて、往年のアメリカ横断ウルトラクイズを模した「○×どろんこクイズ」がありました。

今回の大会は各校のペアの出場者が日本・ハワイを経てアメリカを横断しながらクイズに勝ち残っていく形式で、ハワイラウンドで「2人で飛べば怖くない!友情○×どろんこクイズ」が行われました。結果、16組中9組(男子ペア6組、男女ペア2組、女子ペア1組)が勝ち残り、7組(男子ペア6組、女子ペア1組)が不正解で泥に飛び込んでいます。

番組の説明によると、当初、ビーチでの収録が予定されていたがハリケーンの直撃でビーチが使えなくなり、急遽倉庫のようなスタジオにどろんこクイズのセットを持ち込んで行われました。その影響で泥が準備できなかったのか、ほぼ水に近いサラサラの泥(泥水)となっています。

もし来年も同様の路線で開催されるならば、また○×どろんこクイズがあるかもしれません。


続きを読む

13日の「めざましどようび」

■9月13日(土)、KTV、「めざましどようび」

番組サイトに「▽長野美郷が映画で舞妓姿に」と書かれていて、番組Twitterに長野美郷の舞妓姿(芸妓姿?)の写真が掲載されています。映画「舞妓はレディ」を特集する中での1シーンのようです。化粧過程の有無などはわかりません。

ついでながら、8月から日本映画専門チャンネル・時代劇専門チャンネル・フジテレビTWOで放送されているメイキング番組「『舞妓はレディ』ができるまで。」と、時代劇専門チャンネルで放送されている関連特別番組「はんなり京都旅~上白石萌音が訪ねる 舞妓おもてなしの世界~」(放送日などの情報は映画公式サイトの番組情報ページからリンクがあります)には、いずれも化粧シーンはありませんでした。