NHK BS1「国際報道2014」、2014年11月10日放送

NHK BS1「国際報道2014」11月10日放送分にて、アメリカのメリーランド州で開催された屋外の泥んこ障害物レースの様子が特集されていました。

様々な障害が設けられた全長5キロのコースに多数の一般参加者が挑むイベントで、番組によると、もともとはイギリスで始まって2009年にアメリカで初開催、今では様々な主催者によって毎週末に全米の3箇所から4箇所以上で開催されており、年間延べ400万人が楽しむほどの人気になっているそうです。

今回取り上げられていたイベントではそれほど濃い泥はなさそうでしたが、それだけ多数開催されているなら、中には泥的にインパクトのあるイベントも含まれているでしょうか。

色とりどりの粉を浴びながら走る「カラーラン」がハードさよりも楽しさに比重を置いている印象とすれば、この障害物レースのほうは参加者がコメントの中で心身の鍛練やゴール後の達成感にも触れていて、ややハードさのほうにも比重がある雰囲気でした。


続きを読む

10日の「NOGIBINGO!3」#6(関東)【追記あり】

■11月10日(月)、NTV、「NOGIBINGO!3」#6(関西では放送なし)

記事が直前になりました。このあと深夜放送の回です。日テレ番組表の詳細欄に以下のように書かれています。

▽乃木坂弱点総選挙!メンバーのアンケートを基に弱点を総ざらい▽遅刻でお下品!?一番ダメなメンバーは?▽楽屋では常にスルメ!おじさんっぽいメンバーは?▽弱点を指摘されたメンバーには強烈お仕置き!▽完璧人間生田の唯一の欠点とは?

関東の方によると11月3日放送分には次回予告がなかったそうで(情報ありがとうございました)、「強烈お仕置き」がどのようなものかは不明ですが、前シリーズ・今シリーズとクリーム・粉系の企画が少ないことからすると、あまり期待はできないでしょうか。

関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。

【11月12日追記】
ここで取り上げるような内容のお仕置きはなかったそうです。(関東の方からお知らせいただきました。ありがとうございます。)