■7月16日(火)、ABC、「相席食堂」
今夜の放送です。番組サイトによると、ガタリンピックが取り上げられるようです。旅人は布川敏和ですが、もしかしたら他の参加者との交流シーンがあるかもしれません。
■7月21日(日)、ファミリー劇場(CS)、「AKB48ネ申テレビ シーズン31」#8
6月3日の記事の続報です。7月14日放送の次回予告によると、メンバーが「ガタリンピック」に挑戦したロケが前後編で放送されるようです。21日は前編で、予告映像からすると大会前の練習の回だと思います。
https://youtu.be/LNTSCJrgx64
■7月14日(日)、BS-TBS、「オトナ女子ストーリーズ」
ボディペイントアーティストのチョーヒカルの特集があります。
【8月4日追記】
制作風景では男性モデルがメイクされていました。女性モデルには手の作品を描いているところが映っていました。
日本テレビ「AKBINGO!」7月9日放送分は「水も滴るいい女選手権」の後半戦で、途中、「水に濡れてカワイイのは誰? いい水浴びろ!タイマン水クイズ対決」と題した早押しクイズ対決があり、罰ゲームに墨汁が使われました。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)
メンバーの他にゲストも交えて1対1で対決して正解のほうが水浴び、負けたほうが「墨汁水」を浴びるというもので、矢作萌夏VS牧野ステテコ、西川怜VS鳥居みゆき、立仙愛理VS横山結衣の3試合が行われ、矢作萌夏・西川怜・立仙愛理が頭上からバケツの墨汁水を浴びました。
やや水で薄めているとのことで、また浴びるときに3人とも上を向いていなかったので、それほど真っ黒にはなっていません。
●ABC「朝だ!生です旅サラダ」、2019年6月15日放送
熊本朝日放送アナウンサーの上田正恵がラッシャー板前とともに熊本市のレンコン掘りのリポートに参加し、レンコン畑に倒されて服や顔の一部に泥飛沫がかかっていました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
●YTV「坂上忍の勝たせてあげたいTV」、2019年6月16日放送
競輪選手の小林優香がインタビュー取材中にナショナルチームの同僚メンバーから誕生日サプライズの顔面ケーキを不意打ちされました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
●NHK大阪「ニュースほっと関西」、2019年6月17日放送
大阪観光局が旅行情報サイト「Deep Experience OSAKA」を通じて発信している観光サービスの一つとして歌舞伎の化粧が体験できる施設が紹介され、女性が隈取り化粧を施されるところが映っていました。中継は下地の白粉が完成した後から始まっていました。化粧のモデル役になっているのは記者かスタッフでしょうか。
●NHK「逆転人生」、2019年6月17日放送
山形県鶴岡市立加茂水族館の再建ストーリーの再現VTRで、当時の館長が感じた「クラゲの神様」を実写化したキャラクターが登場しました。顔を白塗りしていて、クラゲをイメージした白い衣装を着て踊っています。誰が演じているのかは不明です。エンドロールには名前はなかったように思います。
●TVO「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」#12、2019年6月23日放送
ギャンヌ署長役の石田ニコルが、歌舞伎とピエロ(KISS?)を半々で足し合わせたような白塗りメイク姿になって「今流行りのジャパニーズメイクだ」と言って登場し、部下から「全然違う」と言われるシーンがありました。
●AbemaTV「チャンスの時間」#55、2019年7月10日放送(7月16日まで無料見逃し配信中)
「世界まる見えテレビ特捜部」でビートたけしに芸人がよごされる部分のシミュレーションをするという企画で、西澤由夏が泡パイを投げられました。もう数日、見逃し配信されるようです。お早めにどうぞ。(メールとゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
https://abema.tv/video/episode/90-979_s1_p55
(泡パイは44分20秒頃から)