フジテレビ「ねる、取材行ってきます」#3、2021年11月5日放送(TVer配信中)

10月に開催されたアイドルのライブフェス「TIF2021」のステージで私立恵比寿中学が白塗りキョンシーメイクをしていましたが(モデルプレスドワンゴの記事など)、その舞台の様子の一部と終演後のインタビューが、フジテレビ「ねる、取材行ってきます」11月5日放送分(#3)にて紹介されていました。TVerとフジテレビの動画サービスFODで11月20日まで上記の回が無料配信されています。

https://tver.jp/corner/f0088162
https://fod.fujitv.co.jp/title/2837/2837810003

BSフジでは11月14日深夜から第1回の放送が始まります(BSフジの番組サイト)。毎週放送とすれば、第3回は28日深夜でしょうか。

MBS「ゴゴスマ」、2021年11月3日放送

MBS「ゴゴスマ」11月3日放送分にて、JNN系列地方局のアナウンサーが各地からの生中継リポートの出来を競い合う企画「第2回ダレなんサ~大賞」があり、RCC中国放送アナウンサーの田村友里が白の全身タイツに薄白塗り姿で大根収穫のリポートをしていました。

全身タイツの頭頂部が緑色になっていて、大根をイメージした格好のようです。 マスク着用でしたが、食レポをするときと、番組エンディングで優勝が告げられたときにはマスクを外していました。食レポのときは鼻の頭などメイクがところどころ剥げていましたが、エンディングでは塗り直して綺麗な塗りになっていました。

中日スポーツの記事になってYahoo!トピックスにも取り上げられ、今後、同じ企画があれば、他にも奇抜な格好でインパクトを狙うアナウンサーが出てくるでしょうか。

田村友里公式Twitterに写真が出ています。マスク着用の写真のみです。

TVO「ニンジャラ・ナンジャラ」#4、2021年10月23日放送

テレビ大阪「ニンジャラ・ナンジャラ」10月23日放送分(第4回)にて、AKB48の柏木由紀の顔拓がありました。

ゲストがMCのニューヨークと「ニンジャラ」で対決する恒例のコーナーで負けて、自分で顔にローラーを当て、これまでのゲストではいちばん隈無く塗っていたように見えました。塗りの完成後は引きの映像で、クローズアップについては、顔に紙を当てる直前の斜めからの映像が一瞬あった他は、正面からはありませんでした。

次回放送までGYAO!(ギャオ)とLocipo(ロキポ)で無料見逃し配信されています。

GYAO!(ギャオ) ニンジャラ・ナンジャラ #04

Locipo(ロキポ) ニンジャラ・ナンジャラ #04

次回のゲストはDreamのAmiだそうです。結果は不明です。

MBS「オオカミ少年」、2021年10月22日放送

MBSテレビ10月22日放送「オオカミ少年」2時間SPにて、衣装やフェイスペインティングなどで日常の景色に溶け込む「オオカミ少年はどこだ!」の第3弾があり、蛙亭のイワクラ(旧芸名岩倉美里)が赤塗りでビックカメラ店員のジャケット、SKE48の須田亜香里が顔の眉から下を灰色、それより上を黄色に塗り分けて、エビ反りの姿勢で銭湯の壁と洗面器になりきっていました。いずれも顔以外は全身タイツ着用です。

予告動画・テレビ欄には事前情報は出ていませんでしたが、番組Twitterにコーナーの告知があったそうです。

TVerで見逃し配信されています。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://tver.jp/corner/f0086932

須田亜香里のTwitterとインスタグラムに写真が掲載されています。

TVO「ニンジャラ・ナンジャラ」#3、2021年10月16日放送

テレビ大阪「ニンジャラ・ナンジャラ」10月16日放送分(第3回)にて、村上佳菜子の顔拓がありました。

ゲストがMCのニューヨークと「ニンジャラ」で対決するコーナーで、今回のゲストの村上佳菜子もゲーム前に負けたら顔で拓をとることを宣言、対戦の結果負けて、自分で顔にローラーを当てて先週の井上咲楽(10月9日の記事)のような状態になっていました。

次回放送までGYAO!(ギャオ)とLocipo(ロキポ)で無料見逃し配信されています。

GYAO! ニンジャラ・ナンジャラ #03

Locipo ニンジャラ・ナンジャラ #03

次回10月23日のゲストは柏木由紀だそうです。結果は不明です。この記事をもって事前記事も兼ねさせていただきます。