カンテレ「千鳥の鬼レンチャン」、2025年7月27日放送

カンテレ「千鳥の鬼レンチャン」7月27日放送分にて、ベテラン演歌歌手の水森かおりがキンタロー。とタッグを組んで挑戦し、灰色塗りのドッスンメイク、肌テカテカの天才子どもトランペッターメイク、錦鯉長谷川のモノマネメイク、くっきーの白塗り柴田理恵、緑塗りのジム・キャリー、テツandトモのテツのモノマネメイク、シンバルの猿のおもちゃメイク、ジョイマン高木のモノマネメイクをしていました。

TVerで見逃し配信されています。
https://tver.jp/episodes/epozyhb1vt

水森かおりインスタグラムと番組Xに写真が出ています。

カンテレ「Live News イット!」、2025年7月16日放送

カンテレ「Live News イット!」7月16日放送分にて、フジテレビアナウンサーの宮司愛海が歌舞伎の白塗り化粧を試した写真を紹介していました。

番組冒頭、出演者がイチオシのものを紹介する「わたしの一本!」のコーナーで、宮司愛海は映画「国宝」を見て歌舞伎の白塗り化粧の意味が気になり、試してみたそうです。

コメントによると、昔の芝居小屋は暗かったため顔を目立たせるために白塗りしていたらしいということを知り、実際にどんな感じなのか気になってやってみたとのことで、歌舞伎の女方の化粧をして暗いところで撮った写真と、明るいところで撮った写真が紹介されました。

メイク過程の動画や写真はなく、メイク方法は不明ですが、明るいところで撮った写真のほうを見る限り、和化粧のような仕上がりにも見えました。首は塗っておらず、ふだんの髪型・衣装でした。フジテレビのメイク室でやったそうですので、おそらくメイクさんにメイクしてもらったのでしょうか。他の出演者からは、「けっこう体張ってるね」との声もありました。

今のところ宮司愛海インスタグラムや番組のSNSには写真は出ていないようです。

Eテレ「天才てれびくん」、2025年4月23日放送

NHK Eテレ「天才てれびくん」4月23日放送分にて、粗い顔塗りがありました。

早着替え・早メイクで赤鬼のコスプレをするゲームで、蛙亭のイワクラが挑戦しました。顔を舞台用メイク用品とスポンジで赤塗りしますが、スピード優先ということもありかなり粗めでした。

NHK+(NHKプラス)で見逃し配信されています。
https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2025042313185?cid=jp-6MP3J96Z5Y

NHK総合「擬人化ドラマ 被告人パンダ」、2025年3月22日放送

NHK総合3月22日放送のドラマ「擬人化ドラマ 被告人パンダ」にて、森香澄が目の下と鼻の頭を黒く塗るパンダメイクをしていました。ベースの白塗りはなく、人間の感じを残したメイクです。

NHKプラスで見逃し配信されています。
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2025032329534

森香澄のX(旧Twitter)に画像が出ています。

MBSテレビ「ラヴィット!」、2025年3月20日放送

MBSテレビ「ラヴィット!」3月20日放送分にて、ギャル曽根が薄白塗りで「冷蔵庫マン」のパロディキャラ「冷蔵庫ウーマン」に扮していました。先週のカラオケ企画で目標点数を超えられず、番組が指定する格好で出演することになっていたそうで、今日が罰ゲームの当日だったようです。

TVerで見逃し配信されています。
https://tver.jp/episodes/eplsw9d9a8