13日の「めんたいワイド」(福岡)

■6月13日(月)、FBS、「めんたいワイド」(関西では放送なし)
詳細は不明ですが、道の駅鹿島ブログによれば、明日のFBS福岡放送の「めんたいワイド」で道の駅鹿島のことが紹介されるそうです。干潟関連ではないかもしれません。
関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。

今後の「クイズ!ヘキサゴンII」

■毎週水曜、KTV、「クイズ!ヘキサゴンII」
メールでお知らせいただいた未確定情報です。
新たな罰ゲームとして最下位チームの一人が視聴者の考案したおバカキャラクターに扮するという新企画「反省戦士おバカーマン」が始まったそうで、番組サイトなどを通じてキャラクターのデザインを募集しています。着ぐるみが基本らしいので、塗りまでやるかどうかはわかりません。(情報ありがとうございました。)

31日以降の「X-MEN:ファーストジェネレーション」公開記念イベントを取り上げる番組

■5月31日(火)以降?、民放各局?、「X-MEN:ファーストジェネレーション」公開記念イベントを取り上げる番組
シネマトゥデイの27日付の記事「全日本国民的美少女がセクシーミュータントに大変身!『X-MEN』和製ミスティークの正体はいったい誰?」によれば、映画「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」の公開を記念して、全日本国民的美少女コンテスト出身の人気グラビアアイドルが同映画シリーズに登場する特殊メイクの青肌キャラ「ミスティーク」に変身したそうで、31日に都内で行われる宣伝イベントでその正体がわかるそうです。
イベントの開催場所や詳細は公式Twitterで予告されるとのことで、もしこれを取り上げるワイドショーや情報番組などがあれば、映像でも見られるかもしれません。
このキャラクターは、以前に見たメイキングでは特殊メイク素材で覆う部分があり全面的な青塗りではなかったと思いますが、地肌を青く塗っている部分もあったと思います。
シネマトゥデイに掲載されている画像を見たところ、顔の形から、原幹恵でしょうか?

27日の「ひるまえ情報便」(佐賀)

■5月27日(金)、NHK佐賀、「ひるまえ情報便」(関西では放送なし)
開催のせまった「鹿島ガタリンピック」の紹介があるようです。たぶん体験リポート的なものではなく、日程や場所の案内だと思います。関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。

29日の「ザ・ノンフィクション」(関東)

■5月29日(日)、CX、「ザ・ノンフィクション 泣き虫舞妓のものがたり」(関西では放送なし)
詳細はわかりませんが、たぶん舞妓をテーマにしたドキュメントだと思います。関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。