26日の「アイドリング!!! 5周年記念ライブング!!!」(CS)

■11月26日(土)、フジテレビONE(CS)、「アイドリング!!! 5周年記念ライブング!!!」
内容がわからない未確定情報です。
26日、CSで「アイドリング!!!」5周年の記念特番が放送されます。
昨年の4周年の際には「アイドリング!!!4周年記念SP!!!」という特番が2時間にわたり生放送され、前半1時間はライブ、後半1時間はパイ投げ(「あっち向いてパイ」)という構成でした(2010年10月31日の記事参照)。
今回、パイ投げがあるかどうかは不明です。特番のタイトルが「ライブ」となっていて、CS番組サイトにも「ますます絶好調の彼女たちが5年間の感謝をこめてフジテレビのスタジオからライブをお届けします!」(引用)と掲載されていることから、もしかしたら純粋にライブのみの構成かもしれません。ただ、過去にいろいろ実績のある番組ですので、一応は要チェックかと思います。

22日の「どっキング48」

■11月22日(火)、KTV、「どっキング48」
まだ詳細がまったくわからない未確定情報です。
インターネットTVガイドによれば、11月22日の同番組の欄はサブタイトルが「フェチ」となっていて、内容に「フェチの実態に迫る! ほか」(引用)と掲載されています。フェチと言っても様々で、テレビでも比較的取り上げられるのはパーツフェチ系などの話題でしょうか。テーマがパイ投げあたりにまで及ぶかどうかは今のところ不明です。
21日(月)には「シャバダバの空で」枠内で番宣CMが流れると思いますので、それで追加情報があるかもしれません。
(11月23日追記)
既存のフェチ作品(写真・映像など)を通じていくつかのフェチのジャンルを紹介するVTRがあり、Messyは取り上げられていませんでしたが、UW(Under Water)の映像作品の一部が流れていました(画面の端に「『UnderWaterLife』販売元:FetishFactoryふぇち工房」との字幕がありました)。
MC・ゲスト・NMB48メンバーはスタジオでVTRを鑑賞する形で、VTR前に自分は何フェチというような軽い意味合いのほうのフェチトークがあったものの、番組出演者がディープなフェチを実際に体験してみるなどの内容はありませんでした。

13日の「ポケモンスマッシュ」

■11月13日(日)、TVO、「ポケモンスマッシュ」
6日放送分の次回予告で、ピカチュウの衣装を着た桃瀬美咲が粉の盛られた箱に走っていくシーンが映っていました。予告は番組サイトでも見られます。
映っている範囲で見る限り、粉の量や飛び込む角度などから、顔や衣装には付かなさそうです。もしかしたら前後のシーンで何かあるかもしれませんので、一応記事にしておきます。特に何もなければ事後記事は省略します。

毎週金曜の「ここが噂のエル・パラシオ」(関西は毎週月曜)

■毎週金曜、TX、「ここが噂のエル・パラシオ」(テレビ大阪では毎週月曜)
10月19日の記事の続報です。
泥レスが登場する回は、公式facebookの告知どおりであればテレビ東京では11日放送(テレビ大阪では14日)になりますので、今日(4日)このあと放送される回の次回予告で関連映像を見られるかもしれません。
予告で何かあれば、改めて事前記事を書きたいと思います。

11月9日以降の「AKBINGO!」(関東)

■毎週水曜(11月9日以降)、NTV、「AKBINGO!」(関西では放送なし)
推測を含む未確定情報です。
同番組プロデューサーのTwitterによれば、10月29日に収録があり、AKB48メンバー対SKE48メンバーによる対決企画をやったそうです。それ以上の詳細は不明ですが、この番組での対決モノであれば、もしかしたら粉系のゲームが含まれているかもしれません。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
9日からの回で放送予定とのことで(同Twitter)、早ければ今日11月2日の次回予告映像で何か関連映像が出てくるかもしれません。
なお、10月28日の記事でも書いたとおり、今夜の回は「ムチャぶりドッジボール」で生クリーム噴射があるようです。
(11月4日追記)
メールで詳しい情報をいただきましたが、2日放送分の次回予告では、AKB・SKEのメンバーが空気椅子をしているところに空気砲を出す(段ボールの箱から臭い空気を発射する)と思われるシーンなどがあったものの、直接的に粉やパイのシーンはなかったそうです。(その他、コメント欄でも情報をいただきました。いずれもありがとうございました。)
この番組は、たいてい1日の収録で4本撮りしています(出演者の過去のブログや実際のオンエア内容より)。通常、2種類の企画を2回分やって4回分を確保するパターンが多いようですが、過去には今年3月から4月にかけてフレッシュメンバーを取り上げた「AKBeginner!」のように同一シリーズを4回に渡り引っ張るパターンもありましたので、今回他の企画を収録していない場合は、長ければ4回続く可能性があると思われます。
9日の次回予告によっては、16日以降の回も期待できるかもしれません。