毎週水曜の「パワー☆プリン」(関東)

■毎週水曜、TBS、「パワー☆プリン」(関西では放送なし)

TBS毎週水曜放送の深夜バラエティです。レギュラー出演者の田中涼子のオフィシャルブログに、収録で粉まみれになったと書かれています。詳しいシチュエーションや付着の程はわかりません。

放送予定日は触れられていませんが、そのうち見られると思います。関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。

(7月30日追記)
コメント欄でいただいた情報によれば、先週の回、他のメンバーに課されたチャレンジが成功するかどうかを予想し、間違うと入っているボックスの中にある巨大風船が割れて粉が舞うという企画があったそうです。衣装からそれと同じ企画ではないか、とのことでした。その回では田中涼子は不正解でしたが、うっすらと髪が白くなる程度で、付着は少ないそうです。(情報ありがとうございました。)

毎週月曜の「女子アナの罰」(関東)

■毎週月曜、TBS、「女子アナの罰」(関西では放送なし)

TBSの女子アナウンサーが出演する深夜バラエティです。番組サイトによれば、毎回誰かに何らかの罰ゲームが課されるようです。

コメント欄でいただいた情報やTVでた蔵によれば、初回は「E.T.の格好で自転車通勤」という罰ゲームがあったとのこと。(情報ありがとうございました。)

もしかしたら今後何かあるかもしれません。関西では放送がないので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。

21日・22日の「FNS27時間テレビ」

■7月21・22日(土・日)、KTV、「FNS27時間テレビ 笑っていいとも! 真夏の超団結特大号!! 徹夜でがんばっちゃってもいいかな?」

毎年恒例のフジテレビの27時間テレビが放送されます。昨年の実績として南明奈・木下優樹菜などの粉相撲があり(2011年7月24日の記事参照)、もしかしたら今年も何かバラエティ色の強い企画があるかもしれません。また、今年6月に有明海の干潟でこの番組に関連していると思われるVTRを収録していたという情報があります(6月7日の記事参照)。

大まかな進行スケジュールやコーナー名はテレビ誌や番組サイトに出ることもありますが、毎年、詳しい内容は放送されるまでわからない面がありますので、事前情報の有無にかかわらずチェックするほうが確実かと思います。

19日の「みなさんのおかげでした」

■7月19日(木)、KTV、「とんねるずのみなさんのおかげでした」

12日の次回予告で、山形県の庄内平野の田んぼでモジモジくんコーナーをしている様子が映っていました。予告は番組サイトでも見られます。

予告の映像にははっきりとした泥んこシーンはありませんが、泥田の上に置いたマット上で着ぐるみを着た2人が相撲しているところを確認できます。画面の端に映っている田んぼの表面からすると、やや水分が強そうにも見えます。

他にも何かあるかもしれませんので、とりあえずオンエアは要確認かと思います。出演者については、アイドルとして佐藤唯も参加しているようです(オフィシャルブログ)。


(7月21日追記)
泥相撲は男性陣のみで、特に取り上げるシーンはありませんでした。

22日の「週刊AKB」

■6月22日(金)、TVO、「週刊AKB」

東京で6月15日から開催されている「AKB48美術部展覧会」(公式サイト案内)についての芸能ニュースが各所に出ていますが、それによると展示されている様々な作品の中に片山陽加の人拓アートもあるそうです(映画.comガジェット通信の記事など)。

同ガジェット通信の記事には、(会場では)「(人拓を)作っている時のVTRも流れているのでそれも是非ともじっくりごらんいただけたらなと思います」(引用)との記述もあり、制作の様子も映像で収録されていたようです。

Yahoo!テレビでは今週の「週刊AKB」の詳細に「春から活動を始め、取り組んできた美術部員たちの努力が実を結び、美術展を開催!それまでの奮闘ぶりを含め、大公開します!」(引用)とありますので、もしかしたら人拓の制作風景が一部でも流れるかもしれません。

また、実際に会場で作品や制作VTRをご覧になった方がおられましたら、その内容やオンエアバージョンとの違いなどの情報もお待ちしています。

(7月12日追記)
全身を覆う白いゆるめのタイツを着て背中側に塗料を塗り、人拓をとる形式でした。顔も含め地肌にはほとんど塗料はついていなかったと思います。