12日の「イッテQ!」

■7月12日(日)、YTV、「世界の果てまでイッテQ!」

5日の記事の続報ですが、番組サイトによると堀田茜参加のピタデガワスイッチは12日放送です。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

番組サイトのYouTubeの予告動画には同企画のシーンは含まれていませんでした。金曜夜~日曜に先週の予告やYouTubeの予告とは違う編集の番宣CMが流れるかもしれません。

【7月19日追記】
堀田茜は水落ちのパートがありましたが、パイや墨汁はありませんでした。

10日配信開始の「HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE シーズン2」(Amazonプライムビデオ)

■7月10日(金)配信開始、Amazonプライムビデオ、「HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE(フリーズ)」シーズン2

Amazonプライムビデオで有料配信されるバラエティです。予告動画で池田美優(みちょぱ)の顔にクリームが付いているシーンがあります。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

8日の「まついがプロデュース」#49(ニコニコ生放送)

■7月8日(水)、ニコニコ生放送、「まついがプロデュース」#49

ニコ生の声優バラエティです。番組サイトによると、この番組でのこれまでのパイ投げの歴史を振り返る企画があるそうです。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

今後の「イッテQ!」

■毎週日曜、YTV、「世界の果てまでイッテQ!」

7月5日放送分にて、「近日公開」の予告VTRで、人間カラクリ装置「ピタデガワスイッチ」の第3弾が映っていました。

この企画は、過去2回、河北麻友子が助手として参加し、パイ投げや人間書道をさせられました(2014年10月26日2015年1月4日の記事)。

今回は堀田茜が参加するようですが、そういった系統の役回りがあるかどうかは不明です。放送日はまだ予告されていませんが、当面は毎週要チェックかと思います。

12日の「檜枝岐歌舞伎の伝承者たち」(BS)

■7月12日(日)、BS日テレ、「檜枝岐歌舞伎の伝承者たち」

農村歌舞伎のドキュメンタリーです。BS日テレ4Kでも放送されます。以下、番組サイトからの引用です。

独自の文化が息づく秘境檜枝岐村。
村人は江戸時代から伝承してきた手作りの歌舞伎を今も大切に守り続けている。
娯楽が少なかった時代に村民を楽しませた歌舞伎は、今、県内外の観光客をも魅了している。
ことしは、3人の女性が初舞台を踏む。
雪が降り積もる真冬の夜から練習を重ね、春・夏の公演に挑む。