Top > Works > YouTubeの1080P対応を試してみる (2009年11月15日掲載)

YouTubeの1080P対応を試してみる

つい先日よりYouTubeのHD画質モードに1920x1080の解像度が加わったとのことで、対応動画のURLの末尾に &fmt=37 という文字列を加えることにより再生できるようになりました。

YouTubeではユーザーがアップロードした元ファイルをすべて保存しておき、その時々の仕様に応じて元ファイルをエンコードし直す仕組みになっています。 今回 &fmt=37 のオプションに対応するのは、アップロード時の元ファイルが1920x1080の解像度を持つ動画のようです(1440x1080については未確認)。

ブラウザから対応動画を再生・ダウンロードして確認したところ、映像の圧縮形式はH.264(MPEG-4 AVC)・平均ビットレートは3〜4Mbpsほどでした。 ディスクメディアのBDではH.264(MPEG-4 AVC)またはMPEG-2で20〜40Mbpsほどあり、それに比べるとYouTubeの今回の仕様ではビットレート的に動きの大きな映像やシーンはおそらく厳しいと思いますが、動きの少ない場面では相応の精細さがあるようです。

当サイトから昨年11月以降にアップロードしたファイルにも、対応が適用されてました。 昨年の1280x720のHD対応(「YouTubeのHD対応を試してみる」参照)の時点でもネット動画としては充分綺麗ということもあり、今回はそれほどメリットは大きくないかもしれませんが、一応ご紹介しておきます。

※すべて別ウィンドウで開きます。再生はフルスクリーンモードでどうぞ。

泥んこ体験2007サンプル
http://www.youtube.com/watch?v=MlUPh_tvllM&fmt=37

泥んこ体験その4サンプル
http://www.youtube.com/watch?v=t7ljAcU2Mac&fmt=37

白塗り
http://www.youtube.com/watch?v=bj6SlMcngTo&fmt=37

パイ投げ体験その3サンプル
http://www.youtube.com/watch?v=3g0WM0EOnFs&fmt=37

泥んこ体験その7サンプル
http://www.youtube.com/watch?v=fLwXZ3mXSuc&fmt=37

上記以外でも、2008年11月以降のアップロード分は、末尾に &fmt=37 をつければ1080Pバージョンが再生可能です。 また、今回に合わせてというわけではありませんが、別ページで新たに「白塗りその2」を掲載しましたので、よろしければそちらもご覧ください。

元ファイルとの比較

アップロード前の元動画と、YouTubeのサーバでエンコードされた動画の、キャプチャ画像による比較です。 両者を動画で見比べると全体的な安定感や圧縮ノイズの出方などで差があり、動きの大きなところ(画面内の被写体の動きだけでなく、ズームやパンで被写体を追うカメラ自体の動きなども該当します)や全体の絵柄が細かな場面で比べるとさすがに厳しそうな感じでしたので、動きが少なくアップになっている部分からの切り出し画像で比較してみました。

白塗り・元の画像 白塗り・YouTubeの画像 白塗り・比較画像

泥んこ体験その4・元の画像 泥んこ体験その4・YouTubeの画像 泥んこ体験その4・比較画像

(クリックすると同じウィンドウで拡大画像が表示されます。Shift+画像クリックなどで別ウィンドウで開くこともできます。)

左側がアップロード前の元ファイルからのキャプチャ画像で、真ん中が今回1080P対応後にダウンロードしたファイルからのキャプチャ画像、右側が比較用の連結画像です。 比較すると、オリジナルより若干ソフトになっているかな?という感じはしますが(特に泥んこのほう)、少なくとも動きの少ない部分では、充分に高画質ではないかと思います。

また、こちらで撮影に使用しているカメラはそれほど高性能なものではなく、ごく普通の家庭用の機種ですので、もともとその点でも限界があります。 業務用ビデオカメラや、最近登場したHD動画機能付きのデジタル一眼レフカメラなど、もっと高性能なカメラで撮影された動画で比較するほうが、よりわかりやすいかもしれません。

スムーズな再生方法

回線の種類やネット接続の環境・PC環境、YouTubeのサーバの負荷状況にもよりますが、PCの性能が充分でも、&fmt=37のオプションでブラウザから直接見ると再生が追いつかない場合があるようです。 その場合はいったんPCに保存し*、ふつうの動画プレイヤーで見るほうがスムーズかもしれません。

ダウンロードした動画(映像の圧縮形式がH.264、拡張子が.mp4)は、今のところ、QuickTimeやDivX Playerで再生できます。 個人的には、DivXをインストール済みのPCで、Media Player Classicから再生するのがいちばん軽い印象でした(Media Player Classic単体では再生できません)。

PC以外では、PS3(PlayStation3)での再生を確認済みです。

上で挙げたのは当サイトのサンプルや小品ばかりですが、YouTubeには、ジャンルを問わず、趣味で本格的に撮影されてる方によるもっと高品質・高画質な作品が多数ありますので、こういったことがお好きな方は、いろいろ試してみると面白いと思います。

*…YouTube動画のダウンロード方法は様々ありますが、いちばん単純な方法は、動画をいったん最後まで再生した後、ブラウザのキャッシュから該当のファイルを見つけてコピーすることです。 具体的に説明するとかなり長くなりますので、その点についてのご質問はご容赦ください。

ご意見・ご感想をお待ちしています

一言メッセージフォーム … お気軽にご意見・ご感想メッセージをお寄せください! 管理人宛に直接届きます。

※管理人からの返信が必要なお問い合わせは、メールフォーム のほうからお願いします。
ゲストブック への書き込みも大歓迎です!